お電話でのお問い合わせはこちら

RAKULIN ( らくりん ) カスタマーセンターによくご質問いただく内容です。

ご不明点などございましたら、お電話またはお問い合わせフォームより、お気軽にお問い合わせください。

サービス全般

RAKULIN ( らくりん ) 全般に関するお問い合わせです。

RAKULIN(らくりん)とは、そもそも何ですか?

一般的には、クラウド型CMS(コンテンツ マネージメント システム)呼ばれるシステムで、HTMLやCSSといった専門的な知識が無くてもワープロソフトで文章を作成するような感覚で、ホームページの作成や更新ができるのが最大の特徴です。

また、クラウド上で皆さまのホームページを運用していますので、お客さま自身がサーバーを用意したり管理する必要が無く、CMSとしての機能も定期的にバージョンアップされますので、何もしなくても使い勝手が改善されたり機能が充実していくなど、様々なメリットがあります。

ビジネス向けホームページとありますが、具体的にはどのような業種に向いていますか?

写真と文章を変えるだけで、すぐにホームページができあがるテンプレート(雛形)のご用意のある業種は以下の通りです。

ただ、基本的にはどのような業種にも対応できるよう、豊富なデザインと機能をご用意しておりますので、下記にない場合はお気軽にお問い合わせください。

  • 法律・会計事務所向けテンプレート
  • コンサルティング業向けテンプレート
  • 医療機関向けテンプレート
  • 一般企業向けテンプレート
    ベース:IT企業
  • 販売業向けテンプレート
    ベース:アパレル
  • 販売業向けテンプレート
    ベース:花屋
  • 飲食業向けテンプレート
    ベース:レストラン
  • 飲食業向けテンプレート
    ベース:カフェ
  • 飲食業向けテンプレート
    ベース:居酒屋
  • 理美容業向けテンプレート
  • 建築業向けテンプレート
  • 不動産業向けテンプレート
  • 製造業向けテンプレート
  • 印刷業向けテンプレート
  • 自動車整備業向けテンプレート
  • 学習塾・各種スクール向けテンプレート
  • 宿泊施設向けテンプレート
    ベース:旅館
  • 介護サービス業向けテンプレート
「自分でつくる」とは具体的にどんなイメージですか?

ご選択のプランにより多少異なりますが、基本的にはお申し込み時に何点かヒアリングさせていただいた上で、ダミーの写真とダミーの文章が入ったホームページを弊社でご用意しご納品いたします。

その後、お客さま自身がRAKULIN(らくりん)の機能を活用してダミーの写真と文章を差し替えてホームページを完成させるイメージです。

自分で作れないのでお願いしたいのですが。。。

そのような場合は、弊社にて制作を行う制作代行サービスにお申し込みください。

画像作成や1ページ単位での制作など、低価格で充実したものからすべておまかせサービスまで幅広くご用意しております。ご予算にあわせて、ぜひご活用ください。

メールアドレスはついていますか?

メールにつきましては、別途外部のメールサービスとご契約いただくかたちとなります。

外部のメールサービスご契約に際しては、弊社の方で無償サポートいたします。

独自ドメインの取得に別途費用が必要ですか?

いいえ。独自ドメインの取得・管理費用はすべてのプランでかかりません。

但し、ライトプランのみ co.jp など一部ドメインの取得をご希望の場合は、別途有料のオプションサービス(独自ドメイン種類制限解除)へのお申し込みが必要となります。

また、下記に記載したドメイン以外の取得をご希望の場合は、別途費用が発生する場合がございますので、お問い合わせください。

◆追加費用なく取得可能なドメイン

.info, .biz, .com, .net, .org, .mobi, .in, .me, .jp, .jpn.com, .jp.net, .asia

◆ライトプランのみオプション契約が必要なドメイン

※他プランでは追加費用なく、以下のドメインも取得可能です。

.co.jp, .or.jp, .cc, .tv

お申し込み関連

お申し込みに際して、よくいただくお問い合わせです。

後からでもオプションサービスへの申し込みは可能ですか?

はい。もちろん可能です。

また、お申し込み時にご選択のオプションサービスも、作業開始前であれば取り消しや別のオプションサービスに変更可能ですので、お気軽にご相談ください。

クレジットカード以外での支払いは可能ですか?

初期費用につきましては、銀行振込によるお支払いが可能です。

また月額利用料のお支払いにつきましては、12ヶ月分一括払い(年払い)の場合のみ、銀行振込によるお支払いが可能です。

上記以外のお支払い方法はクレジットカードのみとなります。予めご了承ください。

費用について詳しく教えてください。

ご利用開始時かかる費用につきまして、オプションサービスへのお申し込みがない場合は、各プランに設定されている初期費用と2ヶ月分の月額利用料金です。

月額利用料につきましては、前払い制にてお申し込み時にお支払いただきました2ヶ月分以降、各プランに設定されている月額利用料が発生します。

料金発生のタイミングについて教えてください。

お申し込み時の内容にもよりますが、基本的にはお申し込み後2週間程度をお客さまにてホームページを作成いただく準備期間とさせていただき、2週間経過後ホームページの完成如何問わず、弊社にてご希望の独自ドメイン取得・ホームページに設定が完了した日を利用開始日とし、その日を基準に費用のお支払いをお願いしております。

なお、独自ドメイン取得にかかる期間は、概ね3〜5営業日程度です。

その他

その他のお問い合わせです。

独自ドメインとは何ですか?

独自ドメインとは、御社専用ホームページのアドレス(住所)のことです。

一般的には、企業名や商品・サービス名をドメイン名とすることが多く、例えば弊社の場合、社名が「ストーンシステム」ですので、「stonesystem.co.jp」というドメインを取得しています。

また、通常企業名でドメインを取得する場合は属性型JPドメイン名である「.co.jp」、商品名やサービス名でドメインを取得する場合は汎用JPドメイン名である「.jp」、日本国内のみならず世界展開を考えている場合は「.com」を選択する場合が多いです。

お問い合わせ・お申し込み

受付時間:平日9:30 〜 17:00

受付時間:24時間受付

ご返信・ご回答は翌営業日以降となります。

受付時間:24時間受付

事務処理は翌営業日以降となります。